Excelで「元に戻す」ボタンを使いこなす完全ガイド【初心者向け】

「Excelで入力を間違えてしまった…」「消したセルを戻したい」
そんなときに役立つのが 「元に戻す」ボタン です。

この記事では、基本的な操作から、ボタンが押せないときの対処法、戻せる回数や制限まで、初心者の方にもわかりやすく解説します。
読んだその日から安心してExcelを使えるようになりますよ。


まず結論:元に戻すボタンはここ!

 

Excelの画面左上(クイックアクセスツールバー)にある 左向き矢印(↶) が「元に戻す」ボタンです。

alt: Excelの画面左上に表示される「元に戻す」ボタン(左向き矢印)


「元に戻す」と「やり直し」の違い

初心者が混同しやすいのがこちらです。

 

  • 元に戻す(Undo):直前の操作を取り消す(左向き矢印/Ctrl+Z/MacはCommand+Z)

  • やり直し(Redo):取り消した操作をもう一度実行する(右向き矢印/Ctrl+Y/MacはCommand+Y)

alt: Excelのクイックアクセスツールバーに並ぶ「元に戻す」と「やり直し」のボタン


複数回戻す方法

実はExcelでは、一度に複数の操作をまとめて戻せます。

 

  1. 「元に戻す」ボタン横の をクリック

  2. 一覧から戻したいところまで選ぶ

  3. 選んだ操作までまとめて取り消し可能

alt: Excelで複数の操作履歴を選択してまとめて取り消す画面


戻せる回数に上限はある?

はい。既定で「100回」まで戻せます。 これは Excel の仕様として明記されています。

回数の設定について

  • 現在のExcel(Microsoft 365/2021/2019)
    アプリ内の設定画面から回数を変更することはできません。

  • 上級者向け補足(Windows)
    → レジストリ編集で変更は可能ですが、動作が重くなるなどの影響があるため 非推奨

  • Mac版
    → 変更不可。

📝 保存後の操作やマクロ実行では履歴が消えるため、戻せない場合があります。必要に応じて OneDriveの「以前のバージョン」復元 も検討してください。


ボタンが押せない(灰色になる)ときの原因と対処

「元に戻す」ボタンがグレー表示で押せない場合は、以下が原因です。

 

  • まだ操作をしていない(戻す対象がない)

  • 保存して閉じた後は履歴がリセットされる

  • VBAマクロや外部アドインの操作は戻せない

  • 大量データ処理で履歴が保持されない

alt: Excelで「元に戻す」ボタンが灰色になりクリックできない状態


表示場所の違い(QATとホームタブ)

Excelのバージョンによっては、左上(クイックアクセスツールバー)ではなく「ホーム」タブ内に表示されることもあります。
見当たらない場合は、QAT(左上)に追加するか、バージョンに応じて表示位置を確認してください。


ボタンが見当たらない時の再表示手順

もし「元に戻す」ボタン自体が消えてしまった場合は、以下の手順で復活できます。

  1. QATの右端にある ▼(その他のコマンド) をクリック

  2. 一覧から「元に戻す」にチェックを入れる

  3. ボタンがツールバーに再表示されます


スマホ版Excelでの「元に戻す」

スマホやタブレット版Excelにも「元に戻す」があります。

  • iPhone/Android:画面上部の左矢印アイコンをタップ

  • 外付けキーボード使用時:Ctrl+Z(MacならCommand+Z)が有効

📷 画像を挿入:スマホ版Excelで「元に戻す」ボタンをタップしている画面
alt: iPhone版Excelで「元に戻す」ボタンをタップしている様子


まとめ

  • Excelの「元に戻す」ボタンは 左上の矢印(↶) or Ctrl+Z(MacはCommand+Z)

  • 複数回まとめて戻すことも可能

  • 最大100回まで(UIから変更不可、上級者はレジストリで可能だが非推奨)

  • ボタンが押せない/消えたときは履歴や表示設定を確認

  • 「やり直し(Ctrl+Y/Command+Y)」と組み合わせれば安心


パソコンジム豊中からひとこと

「間違えたら終わり」と思っていた方も、Ctrl+Z(MacはCommand+Z) を知るだけで作業の安心感がまるで違います。
当教室でも必ず最初に教える「パソコンのお守りキー」です。ぜひ繰り返し練習してみてくださいね。

 

📍 豊中・池田・箕面・伊丹・吹田・尼崎など北摂エリアから通える教室です。

📅 無料体験レッスンのご案内

初めての方も安心!ご希望の日時で体験レッスンを予約できます。
スマホからもOK。お気軽にご利用ください。

✅ 無料体験のご予約はこちら