本規約は、パソコンジム豊中教室(以下「当教室」)の施設・サービスをご利用いただく上でのルールを定めたものです。入会時に本規約にご同意いただきます。
第1条
当教室は、当教室が運営する施設・カリキュラム・システム・イベント等を通じて、生徒のパソコン技術の向上および、生徒相互の親睦を図ることを目的とします。
第1条(入会手続き)
本規約を承認の上、所定の申込手続きを行い、登録された方を生徒とします。
第2条(月謝と料金)
生徒は、所定のコース料金(入会時)および月謝(税込)を当教室に納入するものとします。退会の申し出がない限り、コースは継続扱いとなり、毎月の月謝が発生します。
第3条(返金・クーリングオフ制度)
原則として納入された料金の返金はいたしません。ただし、初回受講前でやむを得ない事情がある場合には返金に応じることがあります。
契約期間が2ヶ月以上、かつ契約金額が5万円を超える契約については、契約書面交付日を含め8日以内であれば、クーリングオフにより無条件で解約できます。
第4条(退会)
当教室では自動退会は行っておりません。退会を希望される場合は、退会希望月の前月末までに所定の退会届をご提出ください。提出がない限り、月謝は継続して発生します。
第5条(休学)
生徒は希望により休学できます(回数制限なし)。
休学中は月額550円の手数料がかかり、退会届がない限り継続請求されます。
1回の休学はおおよそ6ヶ月程度を目安とします。
第6条(譲渡不可)
生徒としての資格を第三者に譲渡することはできません。
第7条(資格喪失)
以下に該当する場合、生徒の資格は失効します:
① 生徒本人から退会届が提出され、当教室が受理した場合
② 生徒本人が死亡した場合
第8条(除名)
生徒が以下に該当する場合、当教室はその資格を取り消すことがあります。
① 当教室の規則に著しく違反した場合
② 教室の名誉を傷つけ、秩序を乱した場合
※除名後も、未払いの債務(教材費・商品代金等)がある場合はお支払いいただきます。
第1条(規約の改定)
当教室は、必要に応じて本規約・カリキュラム・システム等を改定することがあります。その場合は、書面またはWebにて生徒に通知いたします。
第2条(未定事項)
本規約に定めのない事項については、当教室の判断により決定します。
第3条(料金改定)
社会情勢や物価変動等により、やむを得ず料金の改定を行う場合があります。
第4条(教室の閉鎖等)
天災・地変・感染症などの不可抗力、施設の修繕、経営上の理由などにより、教室の運営を一時停止または閉鎖する場合があります。この場合、原則として補償は行いませんが、未使用分については個別に対応いたします。
本規約は2025年5月改訂版です。
🎉 今だけ!8時間以上のコースで入会金50%OFF 実施中!