 
    
    Macを使っているとよく聞かれるのが、「マウス、使ってないんですか?」という声。
    はい、私はMacではマウスを一切使っていません。
    その理由はシンプルです。
    Macのトラックパッドがとにかく優秀で、すべて指先で直感的に操作できるから。
✅ 指先だけで完結する快適さ
    Macのトラックパッドは、軽くなぞるだけでページをめくったり、アプリを切り替えたり、
    ふわっと拡大したり、すっと戻ったり。
    ジェスチャーひとつで思った通りに動いてくれます。
🔁 3本指でドラッグ、4本指で切り替え
    操作が「気持ちいい」と感じるほどに洗練されています。
    3本指でウィンドウをドラッグ、4本指でデスクトップを切り替え。
    まさに手でMacを“なでる”だけで操作できる感覚です。
💻 Windowsにもあるけど…
    最近はWindowsのタッチパッドも進化しています。
    ジェスチャー機能が増え、スムーズさも改善されています。
    でも、指を置いた瞬間の反応・滑らかさ・意図通りの動きという点では、
    Macのトラックパッドにはまだ一歩届かないと感じています。
🧑🏫 教室でもよく話題になります
    「えっ、マウスいらないんですか?」
    「そんなに快適なんですか?」
    実際に見ていただくと、皆さん驚かれます。
    パソコンは道具だからこそ、「操作の気持ちよさ」はとても大切なんですね。
