「前に習ったのに忘れた…」は普通のことです!

「この前やったはずなのに、すっかり忘れてしまって…」
教室では、そんな声を毎日のように耳にします。

でも、ご安心ください。
パソコン、特に**WordやExcelは“忘れて当たり前”**なんです。


■ パソコン操作は“手順の記憶”だから忘れやすい

WordやExcelの操作は、
「クリック → 入力 → 保存」などの順番を覚える作業です。

たとえば、

  • Wordで文字の大きさを変える

  • Excelで合計を出す

  • ファイル名をつけて保存する

…こうした基本操作も、久しぶりに触ると手順を忘れてしまうのが普通です。


■ 教室では“繰り返しの学習”を大切にしています

私たちの教室では、Word・Excelに特化したオリジナル問題を多数ご用意しています。
これは、基礎力をしっかり身につけていただくための工夫です。

繰り返すことで少しずつ記憶が定着し、
「この機能、前にもやったな」「あ、ここのボタンだ!」と自然に手が動くようになります。

「また同じことを聞いてしまって…」という遠慮は一切不要です。
どこのパソコン教室にも負けないぐらい、基礎の問題は豊富に用意しています。


■ 忘れることは、成長の一歩です

忘れるのは“悪いこと”ではなく、
「思い出す練習」をするチャンスなんです。

すぐに思い出せなくても大丈夫。
その場で一緒に確認して、また前に進めばOKです。


■ まとめ

WordもExcelも、最初から完璧に覚える必要はありません。
「繰り返して慣れる」ことが一番の近道です。

 

忘れても焦らず、ゆっくり、しっかり学んでいきましょう!

📅 無料体験レッスンのご案内

初めての方も安心!ご希望の日時で体験レッスンを予約できます。
スマホからもOK。お気軽にご利用ください。