
「簿記ネット試験を受けたいんだけど、どこで受けたらいいの?」
そんなご質問をいただくことがあります。
最近では、日商簿記の2級・3級は「ネット試験」が主流になり、様々な場所で受験できるようになりました。
でも、実は“どこで受けても同じ”というわけではありません。
パソコン教室などで行われる「教室型」の試験会場には、実は大手の試験会場にはない魅力があります。
■ 教室だからこその落ち着いた環境
当教室では、簿記ネット試験のほかにも複数の試験を実施しており、時間帯によっては4〜5名が同時に受験することもあります。
席数は6席と限られていますが、できる限り隣席との間隔をあけ、会話のない状態で受験いただけるよう努めています。
また、耳栓とイヤーマフも常備しており、ご希望の方には試験前にお渡ししています。
少しでも静かな環境で集中して試験を受けたい方にも配慮しています。
なお、該当の時間帯は**「試験専用枠」として設定**しており、他のレッスンや作業が重ならないよう調整しています。
ただし、受付スペースの声が聞こえることや、隣同士の席になる場合があることもございますので、あらかじめご理解ください。
■ 柔軟な予約、でも無断キャンセルはお控えください
-
ネット予約は24時間受付OK
-
水曜・土曜は空きがあれば当日予約も15時まで可能
急ぎで受けたい方にも対応していますが、ご連絡のないキャンセルが続いたため、現在は無断キャンセルには厳しく対応しています。
事前にご連絡いただければ、変更やキャンセルにも柔軟に対応しています。
■ 手数料がかかりません(キャンペーン中)
通常550円の事務手数料を、現在は無料で対応しています。
受験料以外に追加費用がかからないのは、当教室ならではの特徴です。
■ アクセスも便利。北摂エリアから多数来場
当教室は、豊中市にあり、池田・吹田・川西・伊丹・宝塚など、北摂エリアからのアクセスも便利です。
地域で受けられる会場が少ない中、**「静かで、近くて、早く受けられる」**と好評です。
■ “ただ受けるだけ”の試験だからこそ、環境で差が出ます
簿記ネット試験は、試験中にサポートがあるわけではありません。
だからこそ、集中できる環境かどうかが大事になります。
「時間どおりに始まるか」「周囲が静かか」「落ち着けるか」
受験者目線で見ると、案外そういった要素が大切なのかもしれません。
■ ご予約はこちらから
簿記ネット試験のご予約は、以下の専用ページからどうぞ。
空き状況もあわせてご確認いただけます。
👉【RESERVA予約ページ】
https://reserva.be/pasogymtoyonaka