
パソコン教室って、どんな感じ?よくあるご質問に答えます
「パソコン教室って、どんな雰囲気なんですか?」
「通っている方って、どんな人が多いんでしょう?」
こういったご質問を、よくいただきます。
最近ではネットで調べてから入会する方も増えましたが、
やっぱり実際に「どんなところか」は気になりますよね。
教室の雰囲気は…落ち着いていて質問しやすい環境です
教室では、年齢も目的もさまざまな方が静かに集中して学ばれています。
一人ひとりに合ったペースで進められるので、まわりと比べる必要はありません。
また、わからないところがあれば、その場で気軽にご質問いただけます。
「何度聞いても大丈夫ですか?」という方もいますが、大丈夫です。安心してください。
通っている方の一例
-
60代でパソコンを初めてさわる方
-
仕事のためにWordやExcelを覚えたい方
-
子育てが落ち着いて趣味のために学ぶ方
-
会社の指示でMOS資格を取る必要がある方 など
特別な知識や経験は必要ありません。
「パソコンが苦手で…」という方ほど、教室では安心して学ばれています。
教室の特徴
-
すべてWindows 11の最新パソコンで練習
-
テキストも教室オリジナル、見やすく作られています
-
ご自身のペースで学べる「個別指導スタイル」
-
月謝制で通いやすく、曜日も選べます
ご自身の目的に合わせて、最初にしっかり相談できますのでご安心ください。
まずは、実際の教室の雰囲気を見てみませんか?
見学だけでも大丈夫です。
教室のパソコンにさわってみてから、続けるかどうか決めていただければOKです。
下記より「見学・体験のご案内」がご覧いただけます。
お気軽にどうぞ。